このブログで使っているWordPressというプログラム。
借りているサーバー上で簡単にインストールできるようになっているのですが、その際MySQLのデータベースパスワードが自動で設定されます。

勝手に設定されたパスワードは何となく嫌なので、何の気なしにそのデータベースのパスワードをサーバーパネルから変更しました。それからちょっと時間をおいてブログにアクセスした所「データベース接続確立エラー」という無味乾燥なエラーメッセージ。

dberror

ちょっと前にデータベースのパスワードを変更した事はもうすっかり忘れていたので焦りました。なんだなんだ?と「WordPress データベース接続確立エラー」でググってみたりするもよくわからず。そうこうしている内にパスワードを変更した事を思い出し、あああれか、とひとまず安堵。

WordPress 側に設定されているデータベースのパスワードも更新しなければならないんですね。それをしていなかったのでWordPress がデータベースにログインできずにエラーとなったわけです。

これがわかればあとは簡単。調べるとWordPressのルートフォルダにあるwp-config.php内にデータベースパスワードが書かれており、これを新しい物に変更。それで無事ブログを開く事ができました。